
天然酵母のパン工房KUUHくう
- 商品一覧
- ストーリー
- 店舗情報
天然酵母のパン工房KUUHくうのストーリー
まさか自分の子どもがアレルギーに。。
食べれるパンが売ってない、ならば私が作るか!
で、、、結果・・・パン屋になってしまいました。
天然酵母のパン工房 KUUH くぅ 店主 坂本久美子(さかもと くみこ)です
出身は大阪、長野県安曇野市穂高に令和元年1月に移住し、
同5月1日、令和の日に、天然酵母のパン工房KUUHくぅ をオープンしました
何でパン屋さんになったの?
二人の子どもたちが、まだ赤ちゃんの頃。。
長女(姉)、長男(弟)、長男が育児休暇の時に通った、天然酵母のパン教室がパン作りのきっかけでした。
たまたま近所にあって、子ども連れで行けるという気軽な気持ちから
私はパン作りの楽しさにどっぷりはまったのですが、まもなく息子の離乳食が始まり、、、
食べるようになった1歳ごろ、急に始まった湿疹、アトピー。。
喘息の発作。日々ひどくなり、血まみれで体をかきむしる、咳き込んで夜も寝れない日々が続き、心身共に疲れ果てていました。
当時通っていたパン教室の先生に、食を見直してみたら?とアドバイスいただき、勧めていただいたマクロビオティックを勉強し、菜食にする、動物性、白砂糖を取らない生活をするようになりました。
ある日市販の飴を大量に食べてしまった息子、、その夜に湿疹が大量に発生し、喘息の発作が出ました。
その時初めて、食べたものがどれだけ体に影響するのか、ということに気づいたのです。
そして私が家で焼いていたパンは卵、牛乳、バター、白砂糖を使っていた。。
当時、私はパン作り好きが高じて、パン屋さんに勤め、早朝勤務が難しくなったので自宅でパン教室を開くまでになっていました。
そこで教えていたのは、白砂糖、卵や乳製品を使ったパン
そのパンはうちの子どもは食べれないパンだった矛盾。。。
それなら、この子が食べれるパンを作ろう!
うちの子が食べて安心なら、生徒さんやお客様にも安心です!と自信をもって勧めれる。
そこからは無我夢中でレシピを考え、卵やバターが入ってなくても美味しいパンを開発し、卵乳製品動物性食品不使用の天然酵母パン教室に方向転換しました。
長野に引っ越すまで、10年続けましたがネットで全国から生徒さんが習いに来てくださいました。
時代は2000年代前半くらいなので、まだビーガンという言葉は日本ではあまり聞かなかったとおもいます。マクロビオティック全盛期くらいです
当時教室に通ってくださった生徒さんのご主人が経営する大阪市内の自然食品店にパンを卸してほしいとのご依頼をいただき、販売させていただくことになりました
教室経営と並行して、約8年にわたって卵乳製品白砂糖、動物性不使用国産小麦のパンを販売させていただきました。
その後ご縁あって、京都府京田辺市の野菜直販所で京野菜を使ったパンを2年販売させていただきました
当時大阪での生活、いやじゃないけど、どこか違うところで住んでみてもいいんじゃないかというふつふつとした思いが消えず。。
どこ?て考えたら、大阪の次に大好きな長野県しか思いつかず、スノボもできる、毎年通っていた長野県、
思い立ったら即行動した私は、紆余曲折ありましたが、約2年かけて、長野県安曇野市に、卵乳製品不使用、動物性、白砂糖不使用の天然酵母のパン屋、
天然酵母のパン工房KUUHくぅをオープンさせました
家族は学校や主人の仕事の関係上、大阪に息子と主人、安曇野に私と娘の2拠点家族になりました。コロナ禍もあり、なかなか行き来もできませんが、新しい家族の形を楽しくやっています。
お店をオープンして2年経った頃には、ありがたいことに通販のご依頼もたくさんいただき、うちのようなパンをお探しのアレルギーをお持ちのお子さん、ビーガンの方が全国にたくさんいらっしゃることを実感しました。お客様からはこんなにおいしい、普通のパンと変わらない、いや、さらに美味しい!のお声をいただいています
安曇野の店舗では、小さなお子様が絵本じゃない、初めて見るメロンパン、色とりどりのパンに戸惑う姿も。。。
ほんとにどれも食べていいの?と不安げに親御さんに確認する姿も、
いいよ!全部食べれるよ!という親御さんのお姿、涙する方も。。。
本当にこのお店を開いてよかったなぁと思います。
厨房内は、卵乳製品、動物性、白砂糖は持ち込み禁止ですのでご安心くださいね!
ビーガンでも、ビーガンじゃなくてもみんなで一緒においしい!
ビーガンやのにジャンキーやんをモットーに!
ブイクック様のお力をお借りして、うちのパンを求めている全国のお客様に、、
もっと身近にビーガンのパンをみんな一緒に食べる幸せを食卓にお届けできればと思います
天然酵母のパン工房KUUHくうの店舗情報
店名・社名 | 天然酵母のパン工房KUUHくう |
---|---|
所在地 | 〒399-8303 長野県安曇野市穂高8346-2 |
連絡先 | kuuhpan1226@gmail.com |
運営責任者 | 坂本久美子 |
HP | https://kuuh-pan.com/ |
返品について | 当社の責任により商品に欠陥があった場合、代替品の再配達を行います。 代替品でご都合がつかない場合に限り、商品到着後2ヶ月以内の申し出により、返金を承ります。 代替品の再配達にかかる全ての送料は弊社が負担させていただきます。 返金は、ご要望が受けた日から1ヶ月以内に返金致します。 |