ヴィーガンレトルトカレー-有機ココナッツ
商品情報(ヴィーガンレトルトカレー-有機ココナッツ )
原材料
ココナッツミルク(スリランカ産)、オニオンソテー、ココナッツファイン、米粉、醤油、洋風野菜だし(食塩、オリゴ糖、酵母エキス、玉ねぎエキス、醤油、コショウ、人参粉末、セロリ粉末、フライドガーリック、馬鈴薯でん粉)、粗塩、クミン、コリアンダー、ガラムマサラ、なたね油、ターメリック、パプリカパウダー、にんにく、しょうが、カルダモン、フェヌグリーク、シナモン、クローブ、ベイリーブス
配送予定日
注文から7日以内食べ方(調理理手順)
【お湯で温める場合】:沸騰したお湯で3~5分加熱する【電子レンジで温める場合】深めのお皿に移し替えてラップをしてから500wで約2分温めます。トッピングにお好みで揚げた野菜や、ピクルス、干しぶどう、三つ葉、パクチー、ピンクペッパー、フライドオニオンなどを添えてお召し上がりいただくのもおすすめです。
保存方法
直射日光・高温多湿を避けてください。賞味期限
製造より1年ヴィーガンレトルトカレー-有機ココナッツ のコンセプト
mumokuteki カフェで人気の有機ココナッツカレーがご家庭でもお召し上がりいただけるようになりました。
お子さまから大人まで、ご家族で楽しんでいただけます。
トッピングにお好みで揚げた野菜や、ピクルス、干しぶどう、三つ葉、パクチー、ピンクペッパー、フライドオニオンなどを添えてお召し上がりいただくのもおすすめです。
mumokutekiからお届けするからだ想いのカレーは、
vegan、植物性、プラントベース、vege foodと言われる方法でおつくりしたもの。
veganココナッツカレー
オリジナルで配合したスパイスの爽やかな香りとココナッツのほのかな甘みでミルキーなコクがクセになります。ココナッツの主張を控えめにすることで、お野菜はもちろん様々な食材とよく合う仕上がりになっていますので、お好みの組み合わせでお楽しみください。
ブランド:mumokuteki
内容量:180g
原材料:ココナッツミルク(スリランカ産)、オニオンソテー、ココナッツファイン、米粉、醤油、洋風野菜だし(食塩、オリゴ糖、酵母エキス、玉ねぎエキス、醤油、コショウ、人参粉末、セロリ粉末、フライドガーリック、馬鈴薯でん粉)、粗塩、クミン、コリアンダー、ガラムマサラ、なたね油、ターメリック、パプリカパウダー、にんにく、しょうが、カルダモン、フェヌグリーク、シナモン、クローブ、ベイリーブス
特定原材料:小麦、大豆
栄養成分表示:熱量119kcal、たんぱく質2.71g、脂質4.06g、炭水化物18.77g、食塩相当量2.66g
保存方法:直射日光・高温多湿を避けてください。
ムモクテキのストーリー
これまでの歩み
mumokutekiが運営するcafeは2005年より素材のもつ本来の美味しさを追求し、化学物質由来のものは原則使用せずにマクロビオティックの考えにに基づき運営してきました。そして2008年より京都府南丹市美山町にて農業をスタート。2016年より栽培期間中農薬不使用、化学肥料、動物性肥料不使用によるお米作りと、隣接している加工所にて自社の生産物で天然醸造のお味噌づくりを行っています。現在では原料の生産から加工品の製造、販売まで手掛ける「6次産業化」に取り組んでいます。
すべての人がハッピーに食べれるヴィーガン
mumokuteki cafeをご利用いただく方の多くは動物性食材のアレルギーや健康上の都合等で食制限がある方、宗教上の理由で食制限をされている方がいらっしゃいます。
mumokutekiが大切にしたい食、「美味しい」「健康」「安心安全」を全ての方にお召し上がりいただく為に、2019年に運営するカフェを100%ヴィーガン提供に切り替えました。また使用する農産物に関しては生産者、生産地、栽培方法など独自の基準で厳選し、無農薬・減農薬野菜の使用率90%以上を目指しています。
私たちが目指す世界
私たちはモノが生まれる前にある作り手と、そのストーリーを一つ一つ丁寧に厳選してお客さまへ提供しています。モノが生まれる前の源流を遡ると、そこには自然があり人と自然の共生は、私たちがいきるうえでとても大切な営みです。
地球と人にやさしい倫理観を私たちも皆さまと共に考えていきたいと思っています。
作り手と生活者の顏の見える心の通った関係と、これからの持続可能な選択肢を時代と共に問いかけていける社会を目指しています。
Oops!
Sorry, it looks like some products are not available in selected quantity.